今見ても感動する名画をお選びください!
ロードショー公開された『フェーブルマン(S・スピルバーグ監督)』で主人公の映画少年が『地上最大のショー』のスペクタルシーンや、西部劇の巨匠ジョン・フォード監督に影響を受けたように、圧倒的、わたしたち日本人を熱狂させてくれた洋画の数々を厳選して、あなたにお届けします。いま全国の図書館や公民館で上映され大評判の名作ばかりです。いま60歳以上の方なら題名を見ただけで、一度は見た経験のある1960年代にリバイバル上映されて、初めて目にしたこともある映画史にのこる名画に感動したこともあるはず。 今回の『ベスト・セレクション』は、すべて
最新のドルビーで再現、さらに日本語吹き替えと字幕(英語日本語)のあるDVDです。このページの作品の中からお選びください。■4枚セットと■8枚セットで、あなたに、お得な特別価格でお届けします。この機会に、ぜひ!!
1 風とともにぬ
GONE WITH THE WIND
映画史に残らない最高の傑作。これを見ずにしてそれ以降の映画は語れない。
監督;ヴィクター・フレミング
出演;ヴィヴィアン・リー/クラーク・ゲーブル/レスリー・ワード/オリヴィア・デ・ハヴィランド
(1939年カラー198分)
2 シチズン・ケーン
CITIZEN KANE
いまも斬新な映像と巧みな人間描写…映画史に燦然輝く名作中の名作。
監督;オーソン
・ウェルズ出演;オーソン・ウェルズ/ジョゼフ・コットン/ルース・ウォリック/ドロシー・カミンゴア
(1941年 モノクロ119分)
3 カサブランカ
CASABLANCA
「君の瞳に乾杯」…激動のカサブランカ、二人の愛は再び哀しく燃え上がる。
監督;マイケル・カーティス
出演;ハンフリー・ボガート/イングリッド・バーグマン/ポール・ヘルド/クロード・レインズ
(1946年) モノクロ102分)
4 第三男
THE THIRD MAN
攻略わたしたち男性(?)を熱狂させたスリリングと見極め映画の原点
か
。トレヴァー・ハワード
(1952年 モノクロ105分)
5 誰が為に鐘は鳴る
FOR WHOM THE BELL TOLLS
動乱のスペイン炎のように燃えさかる二人(!?)の愛と死の4日間!
監督;サム・ウッド
出演;ゲイリー・クーパー/イングリッド・バーグマン/エイキム・タミロフ/カティーナ・パクシヌー
(1952年カラー170分)
6グランド・ホテル
GRAND HOTEL
映画史に残る女優の美しさ。いつかの基準のホテル
。『君の名は』はここから…監督;マーヴィン・ルロイ出演;
ヴィヴィアン・リー/ロバート・テイラー/マリア・オースペンスカヤ/ルシル・ワトソン(1949年 モノクロ108分)8 巨星ジークフェルドTHE GREAT ZIEGFELD豪華!華麗!壮観!第9回アカデミー作品賞を受賞した伝説のミュージカル。監督;ロバート・Z・レオナード出演;ウィリアム・パウエル/マーナ・ロイ/ルイゼ・ライナー/フランク・モーガン(1936年 モノクロ177分)9またはる夜の出来事IT HAPPENED ONEナイトアカデミー賞を独占。 ハリウッド黄金期に誕生したラブ・コメディの傑作!!監督;フランク・キャプラ出演;クラーク・ゲーブル/クローデット・コルベール/ウォルター・コノリー/ロスコ―・カーンズ(1934年 モノクロ105分)10若草物語LITTLE Women家庭小説の名作を三人娘と四女の設定を変更して映画化。 ヒロインの美しさ。監督;マーヴィン・ルロイ出演;ジューン・アリソン/マーガレット・オブライエン/エリザベス・テイラー/ピーター・ローフォード(1949年 モノクロ122分)11 嵐が丘WUTHERING HEIGHTS男と女の古典。魂は硬く結ばれたまま、女の幽霊に導かれて男も黄泉の国へ。監督;ウィリアム・ワイラー出演;ローレンス・オリヴィエ/マール・オベロン/ディーヴューグレートッド・ニーヴン/フローラ・ロブソン(1950年 モノクロ105分)12 サンセット大通りSUNSET BOULEVARDアカデミー賞に輝くヨーロッパフレーバーの脚本、演出と演技の極み。これぞ映画。監督;ビリー・ワイルダー出演;ウイリアム・ホールデン/グロリア・スワンソン/エリッヒ・フォン・シュトロハイム/ナンシー・オルソン(1951)年モノクロ110分)13駅馬車ステージコーチ言わずと不思議なフォード監督の代表作にして、映画史に燦然と輝く傑作。監督;ジョン・フォード出演;ジョン・ウエイン/マス・トー・ミッチェル/クレア・トレヴァー/ルイーズ・プラット(1940年 モノクロ99分)14 荒野の決闘MY DARLING CLEMENTINE圧倒的に美しい日常描写、荒野の哀感と郷愁、詩情豊かに描いた傑作西部劇。監督;ジョン・フォード出演;元気・フォンダ/リンダ・ダーネル/ヴィクター・マチュア/キャシー・ダウンズ(1947年) モノクロ97分) 15 欲望という名前の電車A Streetcar Named DESIRE
テネシー・ウイリアムッズの傑作戯曲を映画化。マーロン・ブランドの存在感。
監督;エリア・カザン
出演;ヴィヴィアン・リー/マーロン・ブランド/キム・ハンター/カール・マルデン
(1952年 モノクロ122分)
16 ローマの休日
ROMAN HOLIDAY
今もなお、そしてこれから先も、永遠に色あせることのない不朽の名作。
監督;ウィリアム・ワイラー
出演;オードリー・ヘプバーン/グレゴリー・ペック/エディ・アルパート/テュリオ・カルミナティ
(1954年 モノクロ182分)
17 望郷
PEPE-LE-MOKO
郷愁を秘めた犯罪者の孤独そして哀愁!フランス映画の、歴史に残る傑作。
監督;ジュリアン・デュヴィヴィエ
出演;ジャン・ギャバン/ミレーユ・バラン/リーヌ・ノロ/リュカ・クリドゥ
(仏1939年 モノクロ94分)
18 巴里のアメリカ人
AN AMERICAN IN PARIS
クラシックとバレーとロマンス。これぞハリウッドミュージカルの最高傑作。
監督;ヴィンセント・ミネリ
出演;ジーン・ケリー/レスリー・キャロン/オスカー・レヴァント/ジョルジュ・ゲタリー
(1953年 カラー113分)
19 地上最大のショー
GREATEST SHOW ON EARTH
70ミリ映画を凌ぐスペクタル。華やかなサーカス映画の神話的娯楽超大作!
監督;セシル・B・デミル
出演;ベティ・ハットン/コーネル・ワイルド/チャールトン・ヘストン/ジェームス・スチュアート
(1953年 カラー152分)
20 自転車泥棒
LADRI DI BICICLETTE
1949年アカデミー賞他、数々の栄冠に輝いたイタリアン・リアリズムの名作。
監督;ヴィットリオ・デ・シーカ
出演;ランベルト・マジョラーニ/エンツォ・スタヨーラ/リアネーラ・カレル/ジーノ・サルタマレンダ
(伊1950年 モノクロ88分)
21 雨に唄えば
SINGIN' IN THE RAIN
どしゃ降りの雨の中、歌い踊るシーンはミュージカル映画の屈指の名シーン。
監督;スタンリー・ドーネン
出演;ジーン・ケリー/デビー・レイノルズ/ドナルド・オコナ―/シド・チャリシー
(1953年 カラー102分)
22 地上より永遠に
FROM HERE TO ETERNITY
運命のパール・ハーバー。アメリカ軍隊の内幕を鋭く描いた衝撃的傑作。
監督;フレッド・ジンネマン
出演;バート・ランカスター/モンゴメリー・クリフト/デボラ・カー/フランク・シナトラ
(1953年 モノクロ116分)
23 シェーン
SHANE
“シェーン! カムバック”
大衆性と娯楽性を合わせた西部劇史上出色の名作。
監督;ジョージ・スティーヴンス
出演;アラン・ラッド/ヴァン・ヘフリン/ジーン・アーサー/ブランドン・デ・ワイルド
(1953年 カラー118分)
24 真昼の決闘
HIGH NOON
まるでドキュメンタリーを観ているような感覚にさせる、衝撃的な西部劇。
監督;フレッド・ジンネマン
出演;ゲイリー・クーパー/グレイス・ケリー/トーマス・ミッチェル/ロイド・ブリッジス
(1952年 モノクロ84分)
25 アラバマ物語
TO KILL A MOCKINGBIRD
グレゴリー・ペックの代表的な社会派ドラマ。初めて映画化された衝撃問題作。
監督;ロバート・マリガン
出演;グレゴリー・ペック/メアリー・バダム/メアリー・バダム/フィリップ・アルフォード
(1963年 モノクロ129分)
26 ブルーハワイ
BLUE HAWAII
プレスリーの大ヒット音楽&リゾート映画。ヒット曲満載にファンが熱狂。
監督;ノーマン・タウログ
出演;エルヴィス・プレスリー/ジョアン・ブラックマン/アンジェラ・ランズベリー
(1962年 カラー101分)
27 シャレード
CHARADE
二転三転の展開と、洒落た会話の数々…まさにミステリー・コメディの傑作。
監督;スタンリー・ドーネン
出演;オードリー・ヘプバーン/ケイリ―・グラント/ウォルター・マッソー/ジェームズ・コパーン
監督;スタンリー・ドーネン
(1963年 カラー113分)
28 マイ・フェア・レディ
MY FAIR LADY
大ヒット舞台ミュージカルの映画化。劇中ナンバーは多くスタンダード曲に。
監督;ジョージ・キューカー
出演;オードリー・ヘプバーン/レックス・ハリソン/スタンリー・ホロウィン/グラディス・クーパー
(1964年 カラー170分)
29 <売り切れ>
「アラビアのロレンス」は売り切れとなりました。
大変申し訳ございません。
30 ゴッドファザー
THE GODFATHER
アメリカ映画にきちんと輝く、映像と作風、演出と演技。今に続く記念すべき大作。
監督;フランシス・フォード・コッポラ
出演;マーロン・ブランド/アル・パチーノ/ジェームズ・カーン/ロバート・ヂュバル/ダイアン・キートン
(1972年カラー177分)
31エマニュエル夫人
EMMANUELLE
フランス映画独特のアンニュイな演出と甘美でソフトタッチな映像で話題。
監督;ジャスト・ダンカン
出演;シルビア・クリステル/アラン・キューニー/クリスティーヌ・ボワッソン/ダニエル・サーキー
(1974年カラー91分)
32ショウ・ボート
SHOW BOAT監督;ジョージ・シドニー出演
;キャスリン・グレイソン/エヴァ・ガードナー/ハワード・キール/ジョー・E・ブラウン(カラー105分)32 紳士は金がお好きGENTLEMEN PREFER BLONDESモンローの魅力的なミュージカル・コメディーの傑作。今でもファンが多い。監督;ハワード・ホークス出演;マリリン・モンロー/ジェーン・ラッセル/チャールズ・コバーン/エリオット・リード(カラー) 105分)33 地上最大の作戦THE LONGEST DAY第二次世界大戦のノルマンディ作戦をオールスターで描いた70ミリ巨編!監督;ケン・アナキンほか出演;ジョン・ウェイン/ロバート・ミッチェム/エール・フォンダ/リチャード/バートン(1962年 モノクロ178分)34スティングザSTING何度も観たくなるコン・ゲーム映画の傑作。アカデミー賞に輝く大ヒット映画。娯楽超大作!!監督;ジョージ・ロイ・ヒル出演;ポール・ニューマン/ロバート・レッドフォード/ロバート・ショウ/チャールズ・ダーニングチャールズ・ダーニング(1973年カラー129分)35監督;スティーヴン・スピルバーグ出演;リチャード・ドレイファス/ロイ・シャイダー/ロバート・ショウ/ロレイン・ゲイリー(1975年カラー124)分)36 バック・トゥ・ザ・フューチャーBACK TO THE FUTUREいまもファンが熱狂する世界中で大ヒットしたSFコメディーの最高傑作!それまでの興業成績監督;ロバート・ゼメキス出演;マイケル・J・フォックス/クリストファー・ロイド/リー・トンプソン/トーマス・F・ウィルソン