ポケットサイズで持ち運び簡単。
旅行・ジョギング時や、読書・寛ぎ・おやすみ時に!!
「こんなに便利な音楽プレイヤーがあるなんて感激です」「プレスリーのファンには格別の贈り物」「外出時にバッグに入れて持ち歩いています」「友達も感心して、すぐ買ったようだ」……と、いま全国で、コンパクトな、時計にもなるミュージック・プレイヤー『プレスリーの玉手箱』が話題です。
人気の秘密は、まさに当時衝撃の全米デビュー曲『ハートブレイク・ホテル』以来、全世界で歌われた数多のヒット曲90曲がまとめて身近かで聴けることはもちろん、
●バッグに入れて持ち運びできる便利さ
●手のひらサイズのボックスにスピーカーが内蔵されていて、再生ボタン一つで、「いつでも、どこでも」簡単に聴くことが出来る
●CDのように出し入れの手間はなく、あなたのライフスタイルに合わせた鑑賞が自由に楽しめる多様性……
などが評判を呼んで、いま、愛用者が急増中です。時計が付いた(FMラジオも聴けます)最新技術のポータブル・プレイヤーで、全90曲をエンドレスで通してエンジョイできます。取扱いは簡単。音量は自在に調節でき、旅行や、ちょっとしたお出かけにも便利で、とても重宝します。大ヒット映画のDVDが2枚付いたこの機会をお見逃しなく、いまスグどうぞ。人気商品につき、数に限りがあります。お早めにお申し込みください。

エルヴィス・プレスリー Elvis Aron Presley(1935~1977)
1954年「ザッツ・オール・ライト」でメンフィスのサン・レコードからデビュー。56年に移籍したRCAからのファースト・シングル「ハートブレイク・ホテル」が初の全米No.1となり、キングの歴史が始まる。当時最も新しい媒体、テレビを利用して全米にエルヴィス旋風を巻き起こした50年代、映画出演が中心となった60年代、そして、ライヴに没頭した70年代と各年代を通して最高のエンタテイナーとして23年間に渡りスーパースターの座に君臨。18曲のビルボードNo. 1シングルを誇り、50枚のアルバムをTOP40に送り込んだ不世出のアーティスト。
今までに売り上げたレコード枚数は推定30億枚と言われている。1977年8月16日に逝去。2002年没後25年、アルバム「エルヴィス30ナンバー・ワン・ヒッツ」は26カ国でNo.1を獲得し、世界中で約1000万枚売り上げた。

<特典>
ブルー・ハワイ【DVD】(1961年製作/101分)
(あらすじ)
2年間の兵役を終えて帰国したチャド・ゲイツ(エルヴィス・プレスリー)は、パイナップル商の家業を手伝い、良家の娘と結婚して欲しいという母親サラ(アンジェラ・ランズベリー)の願いを聞かず、ハワイとフランスの混血の恋人メイル(ジョーン・ブラックマン)の勧める観光会社に就職した。最初の仕事は美人の女教師アビゲール(ナンシー・ウォルターズ)と4人の女学生をハワイ一週間旅行に連れて行くことだった。
(キャスト)
チャド・ゲーツ …エルヴィス・プレスリー
メイリー・デュバル …ジョーン・ブラックマン
アビゲイル・プレンティス …ナンシー・ウォルターズ

エルヴィス・オン・ステージ【DVD】(1970年製作/108分)
原題:Elvis: That's the Way It Is
1970年、夏。ラスベガスは興奮と熱狂に満ち溢れていた。インターナショナル・ホテルで行われた”エルヴィス・プレスリー”のライブ・ステージの全容を完全収録。バックステージの喧騒からチケット売り場の混雑ぶり、バンドメンバーとのたわいないおしゃべりや、オープニングナイトのリハーサル風景etcも盛り込まれている。連日連夜、超満員の聴衆を沸かせたキング・オブ・スターの最高に熱いステージを存分に体感!
当時のドキュメンタリー映画は16mmフィルムやテクニスコープで撮影されることが多いが、本作は全編35mmフィルム+アナモルフィック・レンズで撮影されている。
デニス・サンダース(監督)
ルシアン・バラード(撮影)
